米津真浩様オフィシャルサイトリニューアル!!
[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_column_text]米津真浩様オフィシャルサイトリニューアルを手掛けさせて頂くことになりました。 リニューアル前のホームページは、米津さんがイタリア留学中にご自身でがんばって作られたそうです。 デザイン的になかなか良かったものの、正直「米津さんらしさ」が物足りない感じでした。 米津さんは日本音コンで2位を受賞されるなど、実力派ピアニストです。 先日のガラコンでも人を魅了する大変素晴らしい演奏でした。 ピアノ演奏活動だけでなく、TVバラエティ番組などメディアの世界でも活躍中です。 リニューアルにあたり、米津さんと何度もミーティングを重ねました。 米津さんのクラシックピアノにかける想いと、今後の歩み進めていきたい方向性を深く話し合いました。 そして日本におけるクラシックピアノの素晴らしさを、より多くの方々に広めていきたいという想いがとても伝わりました。 そのためにメディア露出等にも機会があれば積極的に出演したり、facebook,twitter,instagramなどのSNSを上手に活用しています。 これらもすべて、日本におけるクラシックピアノの素晴らしさを、より多くの方々に広めていきたいという想いが根本にあるそうです。 なるほど!!クラシックピアニストとしてとても真面目で活動軸もしっかりしており、ほんと素晴らしいの一言です。 デザインについて、米津さんからの最初のリクエストは「いい意味でピアニストっぽく、それでいてカッコイイ感じで!!」でした。 「え!?ピアニストサイトなのにピアニストっぽくないデザイン?????」 と、一瞬驚きましたが、すぐにデザイン案が湧きました!! それを米津さんにお見せしたところ、「とてもいいですね♪」の一言で一発OK!! 制作作業もスムーズに進み、スピード公開が実現しました。 これは偶然ではなく、米津さんがピアニストとしての姿勢がしっかりされているためだと思います。 リニューアルデザインに際しての大きなコンセプトは、 ・サイト全体に動きを持たせる ・トップページをみるだけでSNS含め全ての活動を一望できる でした。 アーティストオフィシャルサイトって、デザインが良いだけではなく、本人の考えや方向性が反映されて活きてくるものですね♪ 米津さん公式HPにも制作の感想を掲載頂きました。 https://www.tadahiro-yonezu.com/hprenewal-285.html 米津さん、ありがとうございます!! 今後の活動を支えてまいりますね♪[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]...